ロンボク島の魅力

HOME | ロンボク島の魅力

LOMBOK

ロンボク島の基本概要
 

アジアのハワイと呼ばれる観光開発エリア

インドネシアのバリ島の真横に位置するロンボク島は人口約350万人で面積4,725k㎡でインドネシア第2位の面積を誇る空港がございます。ロンボク島へのアクセスは現在「ジャカルタ」「バリ島」からの直行便と、「バリ島」から高速フェリーで向かうことができます。国際線はシンガポール・オーストラリア・マレーシアがあり、今後香港・ドバイ・日本・中国からの国際直行便が増便される予定となっております。
 
l002.jpg l003.jpg l004.jpg l005.jpg l006.jpg l007.jpg l008.jpg l009.jpg l010.jpg l013.jpg

MANDALIKA

マンダリカ経済特区
 

1175ヘクタールの大規模経済特区

マンダリカは2017年にインドネシア政府によって特別観光エリアに指定された総面積1175haの大規模プロジェクト<東京ドーム面積の235倍>。マンダリカ経済特区はITDC(インドネシア観光開発公社)が担当。ITDCはバリ島のヌサドゥアエリア成功させた実績もあり、マンダリカエリアは多くの海外からも投資が集まっております。現在五つ星ホテル、バザール、サーキット場、アミューズメントパークが建設されています。
 
 

世界の注目のが集まるサーキットが開催

マンダリカエリアで一番の注目は国際サーキット場の完成です。マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットはインドネシアのロンボク島南部に位置し、2021年に完成した新設のサーキットだ。サーキットは全長4.320km、メインストレートは約500mと短く、左コーナー6、右コーナー11で構成されている。2021年11月のスーパーバイク世界選手権(SBK)がサーキットのこけら落としレースとなった。